特許審査第一部の担当技術の概要
技術単位 主な技術分野 担当技術
計測 時計・計測一般
流れ・力
G01DFGKLP
G04BCDFG
G06M
G08C
G12B
  距離・電気測定 測長・測量
距離測定
電気の測定
G01BC(1/-15/,19/)SR
ナノ物理 電子管
表示制御
ナノ構造物
B82B
G09G
H01JK
  ナノ光学 焼付・現像・投影
可変情報表示装置
原子力
半導体露光
G01T
G03B(21/-27/,33/)DF(1/-5/,7/20-7/24,9/)
G09F(9/)
G21BCDFGHJK
H01L(21/30,21/46)
H05H
材料分析 機械分析
化学分析
G01HM(1/-10/,13/-19/)N(1/-19/,25/,27/12,27/26-27/58,30/-37/)VW
  医学診断 医学診断 A61B(1/-10/)
H05G
  物理分析 物理分析 G01JM(11/)N(21/00-24/14,27/00-27/10,27/14-27/24,27/60-29/)
応用光学 電子写真・材料
マーキング
写真
フォトレジスト
B41M(5/)
B44C(1/16-1/175)
G03C(1/,3/00.301,5/-11/)F(7/00-7/18,7/26-7/42)G(5/-11/)
  光学装置 光学要素・光学装置
カメラ
EL技術
G02B(1/-5/,7/-25/)C
G03B(1/-19/,29/-31/,35/-43/)C(3/00,3/00.351-3/02)H
H05B(33/)
光デバイス 光素子 H01L(31/-33/)S
  液晶素子 液晶 G02F(1/13-1/19.501)
  光制御 光ビームの制御
光ファイバー
G02B(6/,26/-27/)
G02F(1/00-1/125,1/21-,2/,3/,7/)
事務機器 電子写真・工程
電子写真・制御
G03G(13/-15/00.303,15/00.550-21/)
  印刷・プリンター 印刷
プリンター
B41BCDFGJ(1/-9/,17/-35/)KLM(1/-3/,7/-9/)N
自然資源 耕耘・移植
収穫・脱穀・穀粒処理
畜産・水産
木材加工・栽培
A01BCDFGLM
A01K(1/-67/00.501,67/033,67/033.502-97/)
A23K,B02B
B27DHJKLMN
B68BC
  都市・地域基盤 水工
基礎工
掘削
陸路
トンネル
E01BCDFH
E02BCDF
E03BF
E21BCDF
アミューズメント パチンコ・スロット
運動・遊具
A63BCDF(1/-7/)GJK
  電子ゲーム ゲーム・玩具
事務用品
教習具
時刻表・ラベル・広告等
A63F(9/-13/)H
B42BCDF
B43KLM
G09BDF(1/-7/,11/-27/)
住環境 建築構造・部材
仕上げ
特定目的建築物
施工
A45F
E04BCDFGH
E06C
F16S
  住宅設備
建具
家具
サニタリー
A47BHK
E03CD
E05BCDFG
E06B


特許審査第二部の担当技術の概要
技術単位 主な技術分野 担当技術
自動制御 交通制御
EV
ナビ
警報
B60LM
B61L
G01C(17/,21/-)
G08BG
  電動機制御 電動機・発電機
電動機・発電機制御
電路調整(交直変換、
電流、電圧の調整)
B06B
G05F
H02KMNP
動力機械 燃料、空気の供給
弁、シリンダ、ピストン
F01L
F02B(1/-23/)D(1/,31/-39/,41/-45/)FM(37/-)NP(1/-5/14,5/16-23/)
  原動機・流体機械 タービン、特殊機関
吸排気
機関部品
流体機械
F01BCDKMNP
F02B(25/-)CGKM(1/-35/)P(1/-5/14,5/16-)
F03BCDG
F04BCDF
F23R
  エンジン制御 内燃機関の制御 B60K(31/-)
F02D(3/-29/,41/-45/)P(5/145-5/155)
運輸 車体構造
鉄道
二輪車
船舶
航空・宇宙
武器
レスキュー
A62BC
B60DFJK(1/-15/,25/-28/)PR(1/-16/02.660,16/02.665-19/)V
B61BCDFGJK
B62BCD(17/-)HJKM
B63BCGHJ
B64BCDFG
F03H
F16M
F41ABCFGHJ
F42BCD
  車両制御 操向
サスペンション
車輪
事故防止・保守

液体分配器
油圧
B60BC(23/-)GK(1/-15/,25/-28/)R(21/-)S
B62D(1/-15/)
B67D
F15BCD
F16KT
一般機械 継手・クラッチ
軸・軸受
伝動装置の構造
伝動装置の制御
伝動装置の配置・操作
B60K(17/-23/)
F16CD(1/-47/)GHN
G05G
  制動・機械要素 ブレーキ
固着
緩衝、防振
シール・圧力容器
B60R(16/02.661)
B60T
B61H
B62L
F16BD(49/-)FJP
生産機械 工作機械
携帯工具
生産管理
B23BCDFGP(5/-17/,23/-)Q
B24BCD
B25BCDFGH
B26B
G05B(19/418)
  特殊加工 製品加工
プレス加工
レーザ加工・溶接
放電加工
非金属加工
半導体材料の機械的処理
装飾
マイクロマシン
B21DFGHJKL
B23HK(1/-33/,37/)
B26DF
B27BCFG
B28D
B30B
B44BC(1/-1/14,1/18-)DF
B81BC
B82B
H01L(21/304-21/304.631,463,21/78-21/80)
  ロボティクス 制御調整
NC制御
マニプレータ
ウエハ等の取扱い
組立
B23P(19/-21/)
B25J
B65G(49/)
G05B(1/-19/416,19/42-24/)D
H01L(21/68)
搬送組立 扛重機械
運搬・貯蔵装置
破砕・粉砕
噴霧装置・塗布装置
B02C
B05BC
B07C
B65G(1/-47/,51/-)
B66BCDF
  組立製造 印刷回路とその製造
実装
筺体・その他
H05K
繊維包装機械 紙送り
繊維機械
被服
A41BCDFH
A42BC
A44B
A61F(13/-)
B41J(11/-15/)
B65H
D01BCGH
D02H
D03CD(29/-)J
D04B(3/-19/,23/-)
D05BC
G03G(15/00.510-534)
  包装・容器 包装・紙製品製造
包装体
容器
流体分配、大型容器
B31BCDF
B65BCD
B67BC
F17BC
生活機器 生活家電
清掃
コネクタ
A45D(1/-7/,19/-20/)
A47L
B08B
B65F
D06F
H01L21/304.641-21/304.651
H01R
  照明 照明
SW
B60Q
F21HKLMPQSV
H01HT
H02BG(5/)
H05B(31/,35/-)F
熱機器 燃焼
電気加熱
ストーブ・レンジ
暖房給湯・流体加熱
ボイラ
乾燥
調理機器
食品製造器
A21BC
A22BC
A23NP
A24BCDF
A47J
F22BDG
F23BCDGHJKLMNQ
F24BCDHJ
F26B
H05B(1/-11/)
H05C
  冷却機器 冷凍・ヒートポンプ
製氷、冷蔵庫
空気調和
加湿・換気・ダクト
熱交換
B60H
F16L
F17D
F24F
F25BCD
F28BCDFG
福祉・サービス機器 処置具
衛生・介護
注入・内服
治療
物理療法
補綴
A61B(13/-)CDF(2/-11/)GHJMN
  サービス・安全 チェック装置
陳列棚
生活必需品
シート、ベッド
A41G
A43BCD
A44C
A45BCD(8/,24/-)
A46BD
A47CDFG
B60N
B68G
G07BCDFG


特許審査第三部の担当技術の概要
技術単位 主な技術分野 担当技術
無機化学 無機化合物(非金属元素及び
その化合物、金属元素含有化合物)
触媒
B01D(53/36)J(21/-38/)
C01BCDFG
  セラミックス ガラスの製造・組成・表面処理
セメント・コンクリートの組成・成形
セラミックス(焼結体)の組成・成形
B28BC
C03BC
C04B
  蒸着・単結晶成長 単結晶成長
蒸着
C23C(14/-16/)
C30B
金属加工 圧延・引抜き等
鋳造
金属の表面処理
電解処理
B21BC
B22CD
C23C(2/-12/,18/-)DFG
C25BCDF
  電子素材加工 半導体の実装
(ボンディング、容器・封止、リードフレーム、マウント基板)
半導体特定処理
(エッチング、膜の形成、試験・測定)
H01L(21/203-21/208,21/302,21/306-21/32,21/363-21/368,21/447-21/449,21/461,21/465-21/475,21/50-21/607,21/64-21/66,21/86,21/92,21/96-25/)
金属電気化学 精錬
合金
合金製造
熱処理

溶接材料・はんだ材料
B22F
B23K(35/)
C21BCD
C22BCF
F27BD
  電気化学 電池
電線
H01BM
半導体機器 バイポーラ素子
電界効果素子
超電導、その他素子
メモリ
H01L(21/62,27/10,27/16-29/38,29/66-29/76,29/78-29/96,35/-49/)
  半導体集積回路 集積回路基礎
集積回路素子
拡散・アニール・再結晶化
電極・配線
H01L(21/-21/20,21/22-21/288,21/322-21/36,21/38-21/445,21/477-21/479,21/70-21/76,21/82-21/84,21/88-21/90,21/94-21/95,27/00-27/68,27/12-27/15,29/40-29/64)
医療 製剤・医療材料
化合物含有医薬
生体物質含有医薬
A61K(6/,9/-)L(15/-33/)P
  医薬化合物 N含有単環化合物
非縮合複素環化合物
縮合複素環化合物
糖類多糖類、ステロイド
C07DHJ
C08B
  化粧料 化粧料 A61K(7/)
生命工学 遺伝子工学 C12N(15/)
  食品・微生物 食品・飲料
微生物・酵素
植物・動物
A01JK(67/02,67/027,67/033.501)H
A21D
A23BCDFGJL
C12CFGHJLMN(1/-13/)PRQS
C13CDFGHJK
  蛋白質工学 ペプチド・蛋白質 C07GK
環境化学 水処理
生物学的水処理
固体廃棄物処理
B01D(21/,53/22,61/-)J(39/-)
B09BC
A61L(2/,11/)
B29B(17/)
C02F
C08J(11/)
  分離処理 消火剤
ガス分離・廃ガス処理
濾過・濾過材
固体分離等
液分離・同位体分離
処理操作一般
A62D
A61L(9/00-9/04,9/12,9/14-9/22)
B01BD(1/-19/,23/-53/18,53/24-53/34,57/-59/)FJ(2/-20/)L
B03BCD
B04BC
B07B
F25J
有機化学 有機化合物
農薬
染料・染色
A01N
C07BCFM
C09B
D06P
  応用有機材料 石炭・石油・燃料・火薬
潤滑剤
洗剤・油脂・香料
化合物の物理・化学的用途
化合物のその他の用途
塗料・除去剤
接着方法・特殊接着剤・接着テープ
顔料、CB、木材ステイン
C05BCDFG
C06BCDF
C09CDFGJK
C10BCFGHJKLMN
C11BCD
高分子 重合・触媒・変性
付加系高分子化合物
縮合系高分子化合物
C08CFGH
C09H
  高分子組成物 高分子化合物の組成物・添加剤
高分子物質の処理
B29B(11/16,15/08-15/14)C(71/04)
C08J(3/-9/)KL
プラスチック工学 タイヤ
樹脂成形
B29B(7/-11/14,13/-15/06)C(31/-71/02,73/)D(1/-7/,11/-31/)
B60C(1/-19/)
  繊維・積層 塗装方法
繊維

積層体
皮革
B05D
B32B,B29D(9/)
B68F
C14BC
D01DF
D02GJ
D03D(1/-27/)
D04B(1/,21/)CDGH
D06BCGHJLMNQ
D07B
D21BCDFGHJ


特許審査第四部の担当技術の概要
技術単位 主な技術分野 担当技術
電子商取引 電子商取引 G06F(17/60-19/00.140,19/00.500-19/00.600)
  特定用途システム 情報検索
言語処理
ファイル管理
G06F(17/30-17/40)
G06F17/20-17/28,19/00.300-19/00.310
G06F(12/00.501-549)
インターフェイス 計算機細部
マンマシンインターフェイス
特殊計算機
演算
G06CDEF(1/-7/)GJ
  情報転送 入出力制御
抵抗器
磁石・インダクタンス
コンデンサ
G06F(13/-13/14,13/20-13/42)
H01CFG
情報処理 アーキテクチャー
プログラム管理
誤り検出訂正
電線据付
G06F(9/-9/04,9/22-11/,15/-17/18)N
H02G(1/-3/,7/-)
  記憶管理 静的記憶
記憶装置
記録担体
G06F(12/00.550-,13/16-13/18)K(1/-7/,11/-)
G11C
  情報セキュリティ 記憶装置・オンライン
システムの機密保護
暗号
G06F(9/06,12/14,15/00.330)
G09C
H04KL(9/)
伝送システム 伝送方式
移動無線通信システム
H04B(1/76,3/-3/44,3/50-9/,14/)H
L(1/02-1/06,5/20,15/-23/)Q(7/)
  伝送回路 フィルタ
伝送細部
増幅器
H03BCDFGHJ(1/-7/)L
H04B(1/-1/74,3/46-3/48,11/-13/,15/-17/)
電話通信 電話システム
交換
遠隔制御
H03J(9/)
H04MQ(1/-5/,9/-)
  マイクロ波・系統 系統
マイクロ波回路
H01PQ
H02HJ
デジタル通信 符号変換
データ伝送
H03M
H04JL(1/00,1/08-5/18,5/22-7/,13/,25/,27/)
  データネットワーク パルス回路
通信ネットワーク
H03K
H04L(12/)
映像機器 映像符号化・双方向TV
動画記録
H04N(5/38-5/46,7/00-7/173,7/20-7/22)
H04N(5/76-5/95,9/79-9/89)
  テレビジョン TVカメラ・デジタルカメラ
TV全般
H04N(3/-5/335,5/50-5/74,7/18,9/00-9/78,11/-17/)
  音声・音響処理 楽器・音響
音声処理
G10BCDFGHK
G10L
H04RS
画像処理 画像 G06F(17/50)K(9/)T
  静止画 静止画 H04N(1/)
情報記録 磁気テープ、磁気ディスク、
光(光磁気)ディスク、
磁気ヘッド、光ヘッド、
磁気記録再生装置、
光記録再生装置、
テープ装置の制御・メカ
G11B(5/10-5/858,7/-15/10,15/16-15/70,23/)
  データ記録 ディスク装置の制御・メカ、
記録・再生のための
信号処理・索引・編集
G11B(3/-5/09,5/86,15/12-15/14,17/-21/,25/-)